福岡 第2回内定者懇親会を開催
テクバン紹介

こんにちは!テクバン株式会社 東海支社の採用担当、根本です🌻
2025年8月19日(火)、福岡オフィス勤務の内定者懇親会を開催しました!
今回は、2回目の福岡オフィス勤務の内定者懇親会!
内定者10名の学生さんにご参加いただきました。
今回は参加者多数のため、福岡オフィスではなく、レンタルスペースでの開催です。
前回は学びを含んだプログラムでしたが、今回は内定者同士の距離を縮めていただくようなゲームを開催しました!
当日のプログラム
・自己紹介/性格診断発表
・テクバンのおさらい
・セキュリティクイズ
・ミニゲーム
懇親会の様子
■自己紹介
懇親会は、まず簡単な自己紹介からスタート!
最初に社員の紹介から。
(画像は私、根本と森澤のプロフィールです)


その後、内定者の皆さんにも 「名前・学校名・趣味・性格診断の結果」 を発表してもらいました。
事前に性格診断を受けてもらい、その結果を共有してもらっていたので、当日は「こんなタイプの人が集まってるんだ!」とお互いを知るきっかけに。

もちろん診断は性格を決めつけるものではなく、あくまでお楽しみ要素。
隣に添えたちびキャラでは「相性の良さそうなタイプ」を組み合わせてみました。
例)
巨匠 × 起業家 → 安心と勢いのコンビ
提唱者 × 討論者 → 優しさとツッコミのコンビ
領事 × 論理学者 → 盛り上げと冷静さのコンビ
仲介者 × 指揮官 → 癒しとリーダーシップのコンビ
いろんなタイプが集まることで、チームとしての相乗効果が生まれていきます!
ちなみに、静岡での内定者懇親会でも同じ取り組みをしましたが、また違った雰囲気があり、オフィスごとに“色”があることが分かってとても面白かったです!
■テクバンのおさらい

内定承諾から少し時間が経っていることもあり、改めて会社について振り返りました。
同じ目線で未来を描いていけるように、確認の意味を込めています。
■セキュリティクイズ

社会人になる上で欠かせないのが「セキュリティ意識」。
特にSNSを日常的に使う学生の皆さんにとって、個人情報の取り扱いなど基本的な知識はとても大切です。
今回はちょっとしたセキュリティクイズを実施しました。
難しめの問題もあったのですが、なんと皆さん全問正解!
素晴らしかった反面、次回はもっと歯ごたえのある問題を用意しなきゃ…と感じました。
■ミニゲーム

★ペーパータワーゲーム
A4用紙を使い、制限時間内にどれだけ高く積み上げられるかを競うシンプルなゲーム!
アイデアを出し合いながら挑戦する姿がとても印象的でした。
勝利のポイントは…
・土台を安定させる
・折り方を工夫して強度を高める
・バランスを考えながら高さを伸ばす
チームごとの戦略が見えて盛り上がりました!
★十人十色
相手の好みを予想して当てるゲームです。
予想が一致すればポイント獲得!
・夜型?朝型?
・夏が好き?冬が好き?
・長男?次男?
・飼っている犬はダックスフンド?プードル?
といった質問があがりました。
シンプルですが、予想を通じて盛り上がりながらお互いを知ることができ、とても良い時間になりました!
最後に
今回の懇親会では、ゲームやクイズを通してたくさんの笑顔が見られました!
初めて会う人同士でも自然と会話が生まれ、お互いのことを知れる良いきっかけになったと思います。
いろんな個性が集まることで、チームとして働くのがもっと楽しみになりますね。
4月からは同じ仲間として一緒にスタートを切るので、さらに関係を深めていきましょう!
次回の懇親会も、またみんなで盛り上がれる時間にしたいと思います。
【余談】今回の福岡

今回の福岡は、名物の 鯛めし をいただきました!
大分では出汁をかけてお茶漬け風にすることも多いそうですが、福岡の鯛めしはタレに漬けた鯛をそのままご飯にのせるスタイル。
新鮮な鯛の甘みが最高でした!
福岡に行かれる際は、ぜひ鯛めしを試してみてください!
イベントのご案内
現在、毎週金曜日にオンラインで会社説明会を開催しています!
「まずは話を聞いてみたい」「どんな雰囲気の会社か知りたい」という方も、ぜひお気軽にご参加ください。
■26卒向け 会社説明会
対面 テクバン(株)のセミナー/説明会 | マイナビ2026
オンライン テクバン(株)のセミナー/説明会 | マイナビ2026
■27卒向け 会社説明会
対面 テクバン(株)のセミナー/説明会 | マイナビ2027
オンライン テクバン(株)のセミナー/説明会 | マイナビ2027
皆様のご参加をおまちしております!
- 内定者
- 社内イベント
- 福岡オフィス