26卒 静岡県内定者懇親会開催
テクバン紹介

こんにちは!テクバン株式会社 東海支社の採用担当、根本です🌻
2025年8月13日(水)、オンライン静岡県内定者懇親会を開催しました!
今回は、内定者10名の学生さんにご参加いただきました(内定ご承諾前の方も含まれます)。
対面での懇親会も開催したいところですが、
福岡県や福井県など遠方の学生さんもいらっしゃったため、今回はオンラインでの実施となりました。
オンラインではありましたが、内定者同士が顔を合わせるのは今回が初めて。
一緒に働く仲間として皆が集まる様子を見られて、とても嬉しかったです。
和やかな雰囲気の中で、交流を楽しむことができました。
当日のプログラム
・自己紹介/性格診断発表
・テクバンのおさらい
・社員との座談会
懇親会の様子
■自己紹介
懇親会は、まず簡単な自己紹介タイムからスタートしました。
最初に社員の紹介から。
(画像は私、根本のプロフィールです)

内定者の皆さんにも、名前・学校名・趣味・性格診断の結果を一人ずつ発表してもらいました。
懇親会までに性格診断を受けてもらい、その結果を私に共有してもらっています。

もちろん、この診断は性格や相性を決めるものじゃありません。
「どんなタイプの人が集まってるのかな?」っていうのを知る、ちょっとしたお楽しみです。
他の人の結果を聞いて「こんなタイプもいるんだ」と思ってもらえたらとおもい、作成しました。
隣のちびキャラは、仕事で相性が良さそうなタイプをくっつけてみたものです。
例えば、指揮官タイプなら論理的な指揮官と、みんなを導く主人公タイプが組み合わさると、団結力がアップするイメージです!
いろんなタイプの人が一緒に働くことで、相乗効果が生まれるんだな、と感じてもらえたと思います。
■テクバンのおさらい
内定をご承諾いただいてから少し時間が経っているので、
目線を合わせる意味も込めて改めてテクバンのおさらいをしました。

ちなみに、浜松アクトタワーのオフィスですが、
2025年9月からもっと広くておしゃれなオフィスにお引っ越しします✨
パワーアップしたオフィスに出社する日を楽しみにしてもらえたら嬉しいです!

■社員との座談会
新卒入社3年目の請負プログラマーに参加してもらい、
社員の雰囲気や仕事のことをざっくばらんに話せる「座談会」を行いました。
具体的には、
どんな仕事をしているか
有休のとりやすさやライフワークバランス
失敗したときの乗り越え方
など、採用担当目線ではなく、現場のプログラマーならではのリアルな話を聞くことができました。
面接だけではわからない、実際に一緒に働く社員の雰囲気を知ることで、
入社後のイメージを少しでも膨らませてもらえたら嬉しいです!
最後に
オンラインでも、皆さんの笑顔や、やり取りを見られてうれしかったです。
東海支社のスローガンは「楽しくなければ いい仕事はできない」!
一緒にワクワクする未来を創っていきましょう!

イベントのご案内
現在、毎週金曜日にオンラインで会社説明会を開催しています!
「まずは話を聞いてみたい」「どんな雰囲気の会社か知りたい」という方も、ぜひお気軽にご参加ください。
■26卒向け 会社説明会
対面 テクバン(株)のセミナー/説明会 | マイナビ2026
オンライン テクバン(株)のセミナー/説明会 | マイナビ2026
■27卒向け 会社説明会
対面 テクバン(株)のセミナー/説明会 | マイナビ2027
オンライン テクバン(株)のセミナー/説明会 | マイナビ2027
皆様のご参加をおまちしております!
- 内定者
- 社内イベント